結婚相談所フィオーレは手頃な価格と、紹介人数の多さで人気です。
だけど、知名度がイマイチなので自分に合うかどうかわからず、一歩が進めない方が多いのではないでしょうか。

フィオーレは値段も手頃で始めやすそう。
パーティに参加して気になっています。

確かに他の相談所と比較すると安めだよね
しっかり口コミをチェックしてみよう
実際に婚活した人の口コミを知ることで、メリットもデメリットも見えてきます。
あなたの婚活スタイルにあったものであれば、1日でも早くフィオーレで婚活を始めたいですよね。
この記事でわかること
- 口コミで多いのはやはり価格 他と比べると実は安い?!
- ハイスペとの出会いが期待できるその理由とは
- 紹介人数が無制限が短期成婚の近道
- 担当コーディネーターの良し悪しで成婚が決まることも?!
フィオーレ(Fiore)は株式会社トータルマリアージュサポートが運営する、ハイブリッド型の結婚相談所。
紹介人数はSCRUM会員、日本成婚ネット会員、CONNECT-ship会員と幅広いため、多くの人から理想の人を探したいという方にはおすすめです。
まずは基本情報から確認しましょう。
結婚相談所フィオーレ基本情報
運営会社 | 株式会社トータルマリアージュサポート |
本社所在地 | <本社> 〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-2-7 御堂筋ジュンアシダビル7F <東京支社> 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-11-17 ラウンドクロス新宿7F |
事業所 | 結婚相談所フィオーレ:17店舗 (札幌、仙台、新宿、東京、千葉、名古屋、滋賀、京都四条烏丸、JR京都駅前、心斎橋、梅田桜橋、大阪駅前第3ビル、神戸、岡山、高松、福岡、大分) |
登録会員数 | 約84,325名 ※2023年9月時点 ・SCRUM会員数53,649名 ・CONNECT-ship会員数30,676名 (フィオーレ会員数6,147名が含まれます) |
グループ会社 | 株式会社TMSホールディングス 株式会社TMS(全国結婚相談事業者連盟/良縁ネット) 株式会社日本成婚ネット 株式会社スクラム 株式会社fufu(結婚相談所fufu CLUB) |
結婚相談所フィオーレ 料金
入会時支払い金額 (WEB予約割適用) | 月会費 | 他プラン | |
リミテッドコース 初期費用を抑えて 紹介を受けたい | 16,500円 | 8,800円 | ・プラン4 |
セレクトコース 初期費用を抑えて 自分で相手を探す | 148,500円 | 13,200円 | |
フレキシブルコース 成果が出た際に 料金を支払いたい | 49,500円 | 7,700円 | |
フィオーレコース 利用料金の総額を抑えたい | 293,700円 | 4,400円 | ・スタンダードプラン ・プレミアムプラン |

結婚相談所 フィオーレ
・参加人数は約8万5千人
・検索、申し込み、申し受けは無制限
・11年連続で成婚率は50%以上
・成婚までのお見合い人数は平均10人
・担当者からの推薦紹介で成婚確率は4.04倍
・成婚までの在籍期間は平均11ヶ月
地域密着型から全国16店舗で展開
もともと関西中心の地域未着型の結婚相談所でしたが、現在では全国に16店舗を展開。

「地方だから理想の人がいるのか心配・・・」という方には、無料で試せる【結婚相手マッチングシミュレーション】でチェック!
これは、相手の希望条件やあなたのプロフィールを3分程度入力するだけで、実際の会員データの中からあなたに合ったお相手のプロフィールがメールで届くというもの。
希望の人がいなければ諦めるしかありませんが、確認するのは無料!
ぜひ、こちらから検索してみてください。

実際にフィオーレで婚活した方を対象に口コミを募集しました。
料金と見合うサービスはあった?担当コーディネーターはどんな感じ?出会った人の話も気になる!と、ありのままに回答していただきました。
年齢は25歳から50歳までと幅広いので、ぜひ参考にしてみてください。
フィオーレの良かった点を教えてください

専属のコーディネーターの方がいるので婚活する事に不安があったため利用して良かったです。何から何までサポートしていただいたので安心して利用することができました。私のように恋愛する事に不安がある人はサポートが手厚いところが向いているのでそういった方におすすめです

担当コーディネーターさんがちゃんとついて下さり、色々とアドバイスをくれたりとサポートをしっかりとして頂けました。フィオーレ独自の会員を含め、各連盟に加入している会員を相互に紹介し合うシステムがあるらしく、紹介人数の多さに自信がありそうでした。

担当コーディネーターの方がサポートしてくれるので婚活に不安があったのですが安心して利用する事ができると思いました。ここまで手厚くしてくれる結婚相談所もめずらしいです。アットホームで困ったことがあればすぐに相談が出来る環境がとても良いと思いました。

他の結婚相談所は、紹介してもらえる人数が限られているところが多かったのですが、フィオーレは人数に制限がなくて合わないなと思う方だったらすぐに新しい方を紹介してくれました。アドバイザーさんのサポートもしっかりしていて、安心して婚活を進められました。

フィオーレの利用で魅力に感じたのは、イベントが多い所です。
パーティーというスタイルで、定期的に行われていて楽しく感じました。初めて参加した時、個室で1体1の女性と会話が出来ます。
複数の女性と交流ができるしラフさが良かったです。
フィオーレのがっかりポイントを教えてください

やはり、結婚相談所にはつきものの事だとは思うのですが、料金が高額であることがデメリットだと思います。入会する前に、しっかりと料金の事は聞いて、自分が納得できる金額かどうか見極めてから入会をして下さい。担当者さんとの相性なども人間同士ですから見極める必要があります。

やはり少し料金が高いかなと思います。フィオーレを良いと思って入ったのですが、私の給料が下がってしまったことから払うのが厳しくなって通うのをやめました。もっと安い結婚相談所があるので、それに勝てる大きな魅力がないと続けることが出来なくなるかなと思います。

フィオーレは、利用して約1ヶ月ですが、必要な費用が高めなのが気になります。現在、リミテッドコースで女性を見つけてもらっていますが、5万円ほどかかっています。紹介してくれる女性も、あまりタイプとも言えずがっかりする感じです。他のコースに移行する事も可能ですが、費用がさらに高額になるので負担面で利用出来ないのが残念です。

担当の方に当たりはずれがあると思う。最初に私を担当してくれた人はすごく適当な気がしました。成婚させることが目標なので強引に成婚にもっていこうとする事が分かって嫌気がさしました。何だかんだ理由をつけて違う担当に変わったのですがその方はとても良い方だったからよかったですが、教育面をしっかりとしてほしいです。

金額がそれなりに高いので、なかなか良い出会いがないとずっと続けていくのは経済的に厳しかったです。それなりにいいなと思った方はやはり人気が高いので、申し込み受付ができない事もありました。高望みしているとなかなかご縁に恵まれないんだなと実感しました。
フィオーレで出会いで印象的な人を教えてください

34歳で社長をしている男性を紹介してもらいました。年齢がひと回り違い、初めからとても上から目線で驚きました。結果的にはその方とはお付き合いもしませんでしたが、結婚相談所でないとそんな方と出会うことは絶対ないだろうなと思い、とても良い経験になりました。

私の写真やプロフィールを見て、びびっときたらしく、熱烈にアタックしてくれる男性の方がいらっしゃいました。年齢は私より5歳年上で食べる事が大好きで旅行が好きという、趣味が私と合う方でした。郊外に別荘を持っており、海のちかくだったので夏は海水浴に行ったりしました。

年収600万円、イケメンなのですが、実際に会って話してみたらマザコンでした。相手も私に好意を向けてくれたので舞い上がっていたのですが、実際はすごく残念だったので印象に残っています。もしかしたらイケメンで年収がそれなりにある人は何か大きな問題をかかえているのかもしれません。

個室のお見合いで、20代前半の女性とトーク出来た事が印象です。結構ルックスが良く、よく喋るタイプでした。趣味を聞くと、「盆栽鑑賞です。」と、言われ笑ってしまいました。若いのに、盆栽が好きらしく顔に似合わないギャップを感じたものです。結局、カップルになりませんでしたが、面白く楽しい女性でした。

私がお見合いをした方で一見ニコニコしているのですが、たくさん話を聞いていると上から目線で「~してあげる」という言葉を連発していました。なんとなくモラハラ臭がするので適当に話を終わらせて断りました。結婚相談所といっても決めるのは自分なので人を見る目は大切です。
口コミで特に多かった意見を分析してみましょう。
他の結婚相談所と比較した結果もお伝えします。
料金が高い

フィオーレで1年間婚活をして成婚したとした場合、おおよそ30万円以上の出費になります。
結婚できなければ、確かに高い金額ですよね。
しかし、結婚相談所全体でみるとやや中間に位置する価格帯になります。
大手結婚相談所、9カ所を比較した記事はこちらから確認してください。
中には入会金だけで30万以上、それに毎月の月会費が加算される相談所もあります。
フィオーレはサポートと紹介人数の多さのバランスをとった「ハイブリッド型」の結婚相談所です。
料金を抑えたい人は「オンライン型」がおすすめ 自分のペースで検索して理想の人を見つけよう
サポートをしっかり受けたい人は「仲人型」がおすすめ 婚活テクニックを学んでマッチングアプリの併用もしてね
ハイスペと出会える
口コミの中には経営者や高年収の方との出会った方がいるようですね!!
下のグラフはフィオーレの男性の年収分布ですが、平均年収の449万円を上回る方が多く在籍しています。

未婚者の平均年収は低い傾向がある中、平均年収以上の男性に出会えるのはフィオーレの強みと言えます。
マッチングアプリで出会う「ハイスペック男性」は、年収水増しをしている可能性がありますが、フィオーレでは年収証明や独身証明を提出しているので正真正銘のハイスペック!
安定的な結婚を望んでいる方は、ぜひフィオーレで婚活してみましょう。
紹介できる人が多い

フィオーレの強みは、紹介される人数に制限がないことです。
多くの結婚相談所の場合「月に◯人まで」と制限があります。
また、紹介される人はSCRUM会員、日本成婚ネット会員、CONNECT-ship会員と大手婚活ネットワークから幅広くなっています。
たくさんの人から選びたい!欲張りさんにはフィオーレがおすすめ
担当コーディネーターは相性の問題
口コミには担当コーディネーターに関するものも多く寄せられました。
コーディネーターおかげで結婚した!と意見がある一方、サポート不十分で退会を考えた人もいるようです。
こればかりは相性の問題もあるので、一概には言えないでしょう。
まずは自分の希望をしっかり伝えてそれでも「合わないな」と感じたら、一度はコーディネーターの変更希望を出しましょう。
退会はそれからでも遅くはありません。
ハイブリッド型の結婚相談所「フィオーレ」
1年婚活すると約30万程度の出費になりますが、コーディネータのサポートで高い成婚率となっています。
コーディネーターのおかげです結婚できたという口コミもありました。
地域密着型でスタートしたフィオーレですが、現在では全国に16店舗を展開しています。
理想の人が近くにいるのか気になるなら、無料で試せる【結婚相手マッチングシミュレーション】でチェック!
一日でも早く婚活をスタートすることで、ゴールに近づきますよ!

結婚相談所 フィオーレ
・参加人数は約8万5千人
・検索、申し込み、申し受けは無制限
・11年連続で成婚率は50%以上
・成婚までのお見合い人数は平均10人
・担当者からの推薦紹介で成婚確率は4.04倍
・成婚までの在籍期間は平均11ヶ月