エン・ジャパングループが運営する結婚相談所「エン婚活エージェント」
手軽に始められる結婚相談所を探すと、一度は目に止まり自分に合うのか気になるのではないでしょうか。

本当に出会えるの?
良くない口コミを見て迷っています

出会えない人もいるかもね
その原因を探っていくよ
確かに出会えない人もいますが、出会える人と出会えない人の特徴を知りたいですよね。
口コミからわかるエン婚活エージェントの特徴を詳しく解説します。
あなたがコスパ良く婚活したいと考えているのなら、ぜひこの記事を参考にしてください。
この記事でわかること
- エン婚活エージェントの婚活は出会える!
- 口コミからわかるエン婚活エージェントの特徴を解説
- オンライン型結婚相談所でコスパ良く婚活できる
- 積極的にアドバイザーを活用すれば成婚に近づく
- 地方居住の人にはおすすめではない
- おすすめでない人の婚活方法

エン婚活エージェント
・来店不要のオンライン結婚相談所
・会員検索から月10名までお見合い申込可能
・専任アドバイザーによる婚活サポート
・成婚した方の90%は活動開始1年以内に成婚!
・登録者は30〜40代のアラフォーが中心
・無料体験で婚活計画やお試し検索ができる
運営会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-23-4 VORT西新宿2ビル10F |
入会資格 | 男性20〜60歳、女性20〜55歳 独身であること 定職に就いていて、安定した収入があること(男性) |
会員数 | 30,166名 |
男女比 | 49:51 |
紹介人数 | 希望条件にあった紹介 6名/月 データベースでのお相手検索 10名/月 |
登録料 | 月会費 | その他 | |
料金(男女同額) | 10,780円 | 14,300円 | 成婚料・お見合い料無料 |
エン婚活エージェントの口コミの多くは「出会えない」ことに関してでした。
すべての人が出会えて、成婚していくわけではありません。
では、口コミからわかる「出会えない」理由とはなんでしょうか?
よくある「出会えない」口コミを、一つづつ解説していきます。
地方では参加人数が少ないので出会えない?

エン婚活エージェントはオンライン型の結婚相談所のため、日本全国どこにいても婚活をすることができます。
ただし、近隣の方と出会いを希望する人にとっては、地方の登録人数の少なさは不利になります。
参加人数が少ないエリアとして、こちらで案内があります。
該当した地域の方は、自分に合った人がどれくらいるのか気になりますよね。
入会前に無料で検索することができるので、地方在住の方はサービス体験を試してみましょう。
サポートが少ないので出会えない?
エン婚活エージェントでは、専任のアドバイザーがメール・電話・ビデオ通話などでサポートがあります。
もちろん、登録時や初めての交際成立した時は面談が予定されていますが、全てをアドバイザーがリードしてくれる訳ではありません。
お見合いが決まらない、交際が順調にいかない・・・そんな時は自分からサポートを求める必要があります。
婚活において積極的に動くことは、成婚への早道です。小さな悩みもアドバイザーを活用しましょう。
サクラがいる?ので出会えない?

素敵な人にお見合いを申込んでも断れらる。
いいなと思った人はすぐにいなくなちゃう・・・

まさか、サクラでは!!
サクラとは、企業が参加人数をカサ増しするために雇った架空の会員のことです。
エン婚活エージェントは参加人数も多いため、サクラを雇う必要がありません。
もしサクラを使えば、いずれ信用を落とすことになりリスクしかありません。
出会えない人がいるのは「サクラだから」ではなく、条件が合わずお見合いに至らないのでしょう。
素敵で積極的な人は、本当にすぐに成婚して退会していくのです。
紹介の人数が少なくて出会えない?
【エン婚活エージェントの出会い方】
・あなたの希望条件に合った方を毎月6名以上紹介してくれます
・検索システムでお相手に毎月10名までお申し込みできます
毎月15名近くの人にアプローチできることになります。
この数字を少ないと感じて「出会えない」と思う方があるようです。
ですが、出会いが多いと言われるマッチングアプリでさえ、せいぜい1週間に1人出会えればいい方でしょう。
また、エン婚活エージェントの会員なら結婚に前向きな人であることから効率は非常にいいのです。
やり取りできないので出会えない?

エン婚活エージェントでマッチングが成立すれば、お見合いの日程調整をシステムで行います。
仮交際に進むまで個人的なやりとりができません。
「なんだかお預けされているみたい・・・」と不満に思う人も少なくないようです。
これは身の安全や個人情報を守るために大事なこと。
付きまといや嫌がらせなど、どんな危険があるかわかりませんからね。
エン婚活エージェントの特徴から、特におすすめな人をご紹介します。
1つでも当てはまる方は、エン婚活エージェントを検討してみましょう。
コスパ重視

入会金だけで数万円かかる結婚相談所が多い中、入会費10,780円・月会費14,300円でコスパ良く婚活ができます。
基本的に高価になってしまう、お見合い料や成婚料も不要です。
あなたが婚活にコスパを求めるのなら、絶対にエン婚活エージェントがおすすめです。
安全性を求める

エン婚活エージェントの登録には、必ず独身証明書が必要です。
また、男性女性に限らず収入がある方は源泉徴収票などで収入を証明することが必要です。
交際した後で「本当は・・・」となることがない、安心な婚活ができます。
やり取りが苦手
マッチングアプリで、マッチングはするものの出会うことができない人は多いでしょう。
初デートの日程調整やプラン設定は、意外とコミュ力を必要とします。
会ったこともないの人とのやり取りに負担を感じる人は、ぜひエン婚活エージェントを利用しましょう。
個人的なやり取りは仮交際からスタート!
すでに会話をして「仮交際OK」と返事をもらっていれば、やり取りもしやすいですよね。

コスパ最高のエン婚活エージェントですが、正直おすすめでない人います。
そんな方は別の婚活を試した方が、時間やお金を無駄にすることがありません。
おすすめでない人の特徴と、別の婚活方法も合わせてご紹介します。
地方に住んでいる
地方在住の方は、エン婚活エージェントはおすすすめではありません。
住んでいる地方によってはマッチング率がかなり下がりますし、無理をして遠方の人とお見合いを組むことになります。
できれば、地方も多くの人が参加している結婚相談所を選びましょう。
ツヴァイなら店舗数は業界最多の50店舗。
面談やお見合いパーティの開催にも便利なので、ツヴァイを検討してみてはいかがでしょうか。

結婚はツヴァイ
・会員数 業界最大の94,000人
・IBJ加盟の結婚相談所
・7つの出会いの方法で運命の人に
・男女とも30代が中心
・店舗数は50店と業界最多
・マリッジコンサルタントの紹介はお見合い承諾率91%
手厚いサポート希望・消極的さん
エン婚活エージェントはオンライン型の結婚相談所なので、サポートは緩め。
うまくいかない原因に気づいて、自分からサポートを求める姿勢が必要です。
受け身の人はなかなか婚活がすすまない・・・と感じるかも知れません。
それなら、パートナーエージェントでしっかり成婚コンシェルジュのサポートを受けるのが早道になります。
婚活は長引くと自信をなくし「婚活疲れ」を起こしたり、心身ともに良くありません。
誰かに背中を押して欲しい!という方は、パートナーエージェントがおすすめです。

パートナーエージェント
・婚活EQ診断で婚活力を知れる
・1年以内の成婚退会は65.6%
・1年以内の交際率は男性92%女性94%
・男女比45:55
・成婚コンシェルジュのきめ細やかなサポート
・ハイスペック婚ができるエグゼクティブコースあり
できるだけ出費を抑えたい
結婚相談所の中で最安値のエン婚活エージェントですが、それでも半年活動すれば10万近い出費になります。
もっともっと出費を抑えたい!と考える人は、マッチングアプリがおすすめです。
マッチングアプリは女性なら無料が多く、男性でも4,000円/月ほどで利用できます。
その中でも、ペアーズは登録者数が国内最大の1,500万人。
アラフォーアラフィフもマッチングできると評判です。


私たちもペアーズで知り合いました
エン婚活エージェントは本当に出会えないのか?
実際には出会えない訳ではなく。オンライン型の結婚相談所で非常にコスパ良く婚活ができるのです。
ただし、地方で人がいない、サポートが十分ではない、いい人に出会えないという口コミも多いようです。
積極的にサポートを活用し、出費を抑えて安全な婚活を望む方には、非常におすすめの結婚相談所です。
半年活動して入会費と月会費で96,580円。
エン婚活エージェントで、素敵なパートナーを見つけて「結婚」という夢を実現させてください。