結婚相談所の強みは、アドバイザーの手厚いサポートにより成婚まで背中を押してくれることです。
あなたに合ったアドバイザーとの二人三脚だと、1年以内に結婚することは夢ではありません。

諦めかけているけど1年限定なら頑張れるかも

それならパートナーエージェントで婚活しよう。
成婚率にこだわったPDCAサイクルがあるよ。
もうこれ以上婚活を続けたくない方、成婚率にこだわるパートナーエージェントを検討してみましょう。
この記事ではパートナーエージェントの高い成婚率の理由を、数字や特徴などからご紹介します。
パートナーエージェントを知って、婚活卒業を目指しましょう。
この記事でわかること
- 成婚率が高い理由はズバリ「成婚コンシェルジュ」にあり
- 数字で見るパートナーエージェント
- EQ診断を婚活に生かして、長く一緒にいられる人を見つけよう
- ハイスペックが集まるエグゼクティブコース・アルティメットコース
- おすすめしない人、2パターン

パートナーエージェント
・婚活EQ診断で婚活力を知れる
・1年以内の成婚退会は65.6%
・1年以内の交際率は男性92%女性94%
・男女比45:55
・成婚コンシェルジュのきめ細やかなサポート
・ハイスペック婚ができるエグゼクティブコースあり
初期費用 | 月会費 | 登録料 | 成婚料 | |
コンシェルジュ ライトコース | 33,000円 | 15,400円 | 33,000円 | 55,000円 |
コンシェルジュ コース | 104,500円 | 19,800円 | 33,000円 | 55,000円 |
エグゼクティブ コース | 308,000円 | 38,500円 | 33,000円 | 55,000円 |
アルティメット コース (都内のみ) | 605,000円 | 111,100円 | 33,000円 | 55,000円 |
入会について
パートナーエージェントの入会は基本的に店舗に行く必要があります。
店舗が近くにない場合は、オンラインの対応も可能です。
まずは無料カウンセリングを受けて、婚活の希望や条件をコンシェルジュと確認しましょう。
納得できたら、いよいよ入会の手続きです。
自分が希望するコースの選択を行い、独身証明書等の必要書類を提出します。
退会について

申し出によりいつでも解約は可能です。
担当のコンシェルジュに申し出しましょう。
また、契約から8日以内であればクーリングオフをすることができます。
コンシェルジュについて

パートナーエージェントでは結婚のサポートをしてくれる仲人を「成婚コンシェルジュ」と呼んでいます。
まさしく、成婚までの道のりを二人三脚で歩んでくれる人です。
婚活の設計から、会員からあなたの理想にあった人の紹介、お見合い後のフォローまでしてもらえます。
成婚までは気持ちのすれ違いや誤解などが生じやすく、ダメになってしまうパターンが多いですが、成婚コンシェルジュが細かくサポート。
なんと退会後12ヵ月は結婚まで無料でサポートしてもらえます。
パートナーエージェントは徹底的に成婚率にこだわっています。
次は会員の方の実態から、1年以内に結婚できる理由をご紹介します。
3人に2人が活動開始から1年以内に成婚している
成婚退会した方の65.6%が、活動期間が1年以内なのです。
理由は婚活コンシェルジュが婚活を支援してくれる仕組みがあるからです。
1年以内の交際率は93.1%

パートナーエージェント会員の1年以内の交際率は93.1%。
交際率とは、お見合いの回答で両方がお付き合い継続と回答をした人の割合です。
男性会員は92%、女性会員は94%とやや女性が高めです。
もはや、パートナーエージェントの会員になると交際までは発展すると言ってもいいでしょう。
高い婚活率国勢調査との比較
年齢が上がるにつれ、結婚できる確率はどんどん下がっていきます。
パートナーエージェントの婚活率は非常に高く、国勢調査の結果と比較すると、男性会員は4.5倍、女性会員は3.7倍です。
年齢によっては結婚は難関ですが、パートナーエージェントならスピード結婚も夢ではありません。
パートナーエージェントは他の結婚相談所にはない、いくつかの特徴があります。
いずれも成婚率にこだわった特徴となっています。
EQ診断

EQ診断は、「Emotional Intelligent Quotient」を略したもの、EQは「心の知能指数」と言われています。
自分自身や相手の感情を理解して、感情をコントロールすることは男女関係に重要ですが、それをEQ診断で数値化します。
幸せで長続きする相手に最短でアプローチできるよう、お見合いの相手選びにも使われています。
質問は20問、時間は3分程度で完了します。結果は郵送のみとなり、メールで受け取ることはできません。
無料のEQ診断はこちらから。
ハイグレードプラン
誰もがうらやむハイスペックな方とのお見合い。そして結婚。
一定の条件をクリアしたハイスペックな男性のみ紹介される「エグゼクティブコース」
成婚に向けて、トップコンシェルジュがサポートし、婚活セミナーの参加費が月2回無料です。
ただし、新規登録は月に30名までと制限があり、活動費もやや高額です。
また、エグゼクティブコースの上位コースにあたる、アルティメットコースもあり年収3,000万円以上の方と出会うことができます。
大手で成婚率にこだわるパートナーエージェントですから、高年収男性との結婚へかなりの近道ではないでしょうか。
ハイスペック婚を求める方はこちらの記事で解説しています。

パートナーエージェント エグゼクティブコース
・新規登録は30人/月の入会制限あり
・業界No.1の成婚率を誇るパートナーエージェントが運営
・成婚コンシェルジュのきめ細やかなサポート
・登録可能年齢は20歳以上
・月会費は28,600円から
トータルコーディネートサポート
人は見た目が9割。婚活において見た目を整えるのはとても重要です。
お見合いの第一印象を良くしておきましょう。
パートナーエージェントのトータルコーディネートサポートを使えば、お見合いの服選びやメイクだけでなく、写真撮影まで仕上げてくれます。
特に男性は見た目やファッションに興味がない方が多く、損をしている人が多いのです。
ぜひ、トータルコーディネートサポートを使って、ライバルに差を付けましょう。
成婚率にこだわる、パートナーエージェント。
さまざまなサポートが充実していますが、おすすめしない人がいます。
デメリットとも言える、2つの理由があります。
リーズナブルを求める人
パートナーエージェントで6ヶ月間婚活して成婚した場合、トータルの料金は311,300円。決して安くはないです。
予算の関係で続けられないのでは、意味がありません。
もし予算オーバーをしているなら、オンラインの結婚相談所スマリッジを検討してみましょう。
登録料6,600円と月会費9,900円と、業界最安値で婚活ができます。
しかも、コネクトシップに加盟しているので52,000人以上の中からお相手選びができます。
スマリッジについてはこちらの記事で解説しています。

スマリッジ
・料金はワンプラン 登録料6,600円月会費9,900円
・お見合い料・成婚料は0円
・登録や面談のための来店は不要
・登録者の半数がアラフォー以上
・コネクトシップに加盟
・紹介者は52,000人以上
自分で決めたい人

婚活コンシェルジュがしっかりサポートしてくれるため成婚率が非常に高いのですが、お見合い回数は少なめという口コミもあります。
自分で相手を選びたい、理想を追い求めたい人にはマッチングアプリで婚活してもいいでしょう。
サポートはありませんが、たくさんの人から理想の人を検索してアタックすることができます。
おすすめは、国内最大の登録者をもつペアーズです。
男性料金は3,700円〜、女性は無料で始めることができますので、まずは登録してみましょう。

成婚コンシェルジュがサポートしてくれる、結婚相談所パートナーエージェントをご紹介しました。
成婚率は27%で、他社結婚相談所の約2.3倍です。
6ヶ月活動した場合311,300円と安くはありませんが、充実したサポートに満足できるでしょう。
1年以内に結婚を目指すあなたへ。幸せなパートナーが見つかることをお祈りしています。

パートナーエージェント
・婚活EQ診断で婚活力を知れる
・1年以内の成婚退会は65.6%
・1年以内の交際率は男性92%女性94%
・男女比45:55
・成婚コンシェルジュのきめ細やかなサポート
・ハイスペック婚ができるエグゼクティブコースあり
スマリッジ ![]() | エン婚活 エージェント | naco-do | ゼクシィ縁結び エージェント | フィオーレ ![]() | ツヴァイ | オーネット | パートナー エージェント | サンマリエ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
運営会社 | SEモバイル・ アンド・オンライ 株式会社 | エン婚活 エージェント 株式会社 | 株式会社 いろもの | 株式会社 リクルート | 株式会社トータル マリアージュ サポート | 株式会社ZWEI | 株式会社 オーネット | タメニー 株式会社 | 株式会社 サンマリエ |
半年活動費 | 66,000円 | 96,580円 | 116,780円 | 138,600円 | 195,800円 | 207,900円 | 215,600円 | 271,700円 | 344,300円 |
初期費用 | 6,600円 | 10,780円 | 29,800円 | 33,000円 | 33,000円 | 115,500円 | 116,600円 | 137,500円 | 18,700円 |
月会費 | 9,900円 | 14,300円 | 16,800円〜 | 17,600円 | 8,800円 | 15,400円 | 16,500円 | 19,800円 | 18,700円 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 110,000円 | 0円 | 0円 | 33,000円 | 220,000円 |
タイプ | オンライン型 | オンライン型 | オンライン型 | オンライン型 | ハイブリッド型 | ハイブリッド型 | データマッチング型 | 仲人型 | 仲人型 |