今年こそ結婚したい!
お正月の集まりで、親や親戚から「結婚はしないの?」「いい人いないの?」と、急かされると嫌ですよね。
それを見越して、集まりに参加しない人も多いのではないでしょうか。

自分なりに一生懸命婚活してるんだけど
うまくいかないんだよ!!
今まで婚活を続けていてもうまく行っていない場合、婚活方法があっていない事があります。1年以上成果が出ていないなら、ユーブライドyoubrideを検討してみましょう。
ユーブライドは、登録の目的がズバリ「婚活」キャッチコピーは「退会する時は既婚者」です。
年齢層はアラフォー以上が大半を占めるので、大人世代は有利。
この記事ではユーブライドの特徴や、他のアプリとの比較をしています。
あなたがユーブライドを使うべきかどうか判断してみてくださいね。
ユーブライドの実績なら、今年中に結婚にたどり着ける可能性があるのでぜひ読み進めてください。
この記事でわかること
- ユーブライドは株式会社IBJが運営するマッチングアプリ
- 婚活をメインとしており、特にアラフォーアラフィフが半数以上を占める
- 再婚希望者も多く、シンママ・シンパパにおすすめ
- 婚活成功者の約55%が3ヶ月以内にパートナーを見つけて退会している

マッチングアプリを利用する際には、自分の目的にあった安全なアプリを使いましょう。同じように見えても「出会い系アプリ」があり、遊び目的の人に遭遇したり、金銭の被害にあってしまう可能性があります。
ユーブライドは婚活を目的とした安心なアプリと言えます。
ユーブライド運営会社
ユーブライドを運営しているのは株式会社IBJです。
株式会社IBJは結婚相談所を運営していますので、当然ユーブライドの目的も「結婚」がメインです。
ユーブライドのキャッチコピーは「退会する時は既婚者」
恋活やお友達探しアプリが増えている中、結婚を意識した人に向けたマッチングアプリなのです。
過去5年間成婚者数 11,235 名。ユーブライドを利用して、成婚退会した55%が3ヶ月以内にパートナーを見つけています。今からユーブライドで婚活すれば、今年中に結婚という夢が叶いそうですね。

運営歴が長い

ユーブライドの運営歴は20年以上。
数あるマッチングアプリの中でも、運営歴が長く安全・安心できるアプリです。
できるだけ安心できるアプリで、婚活したいという方におすすめです。
ユーブライドの登録者
ユーブライドの累計登録者は250万人を突破しています。
年齢層をみますとアラフォーアラフィフが半数以上を占めます。比較的年齢層が高めのマッチングアプリです。
登録年齢層が若いアプリを使うと、なかなかマッチングせず苦労した人も多いのでは。あなたがアラフォー以上なら、メインの年齢層のため選択肢が広がります。
またアラフォー以上になると、離婚経験者の方も多いと思います。
ユーブライドの登録者のうち約25%の方が離婚経験者になります。再婚を希望している方にもおすすめです。

アプリの出会いが一般的となった今、多くのマッチングアプリがあります。
そんな中で、ユーブライドは他のアプリとどう違っているのでしょうか?
アラフォーにおすすめのアプリと比較しながら、ユーブライドの特徴を確認しましょう。
運営会社 | 登録者数 | |
![]() ![]() ユーブライド | 株式会社IBJ | 190万人 |
ペアーズ ![]() | 株式会社エウレカ | 1,500万人 |
![]() マリッシュ | 株式会社マリッシュ | 200万人 |
![]() シンシアリーユアーズ ![]() ![]() | 株式会社オープンサイト | 160万人 |
女性・基本プラン | 男性・基本プラン 1ヶ月 | 男性・基本プラン 3ヶ月 | |
![]() ![]() | 4,300円 (ブラウザ) | 4,300円 (ブラウザ) | 3,600円 (ブラウザ) |
![]() | 無料 | 3,700円 (クレジットカード決済) | 3,300円 |
![]() | 無料 | 3,400円 | 2,933円 |
![]() | 無料 | 3,980円 (クレジットカード決済) | 3,800円 |
![]() ![]() | 結婚相談所を運営する株式会社IBJが展開するマッチングアプリ。「結婚」を目的とするなら外せないアプリ。 料金は男女同額なのでアクティブユーザーが多い。マッチング後のメッセージのレスポンスが早い。 |
![]() | 国内最大の登録者。 コミュニティでの交流が活発で、アクティブに活動したい人向け。 登録者が多いため、地方の人はマストで使うべき。 |
![]() | 離婚歴があり、再婚希望の方が多く登録している。 家族のことを理解して交際をしてほしい!と思っている人に最適。 高年収の人は年収証明を提出して差別化をはかることができる。 |
![]() | プロフィールをアバダーにできるので、アプリ初心者にハードルが低い。 ブログをアップして交流できるので、ゆっくり活動したい人向け。 ラブサーチから名称変更。 |
会員数は少なめ
会員数は国内最大のペアーズと比較するとやや少なめになります。地方住みの方にとっては、登録者が少なく感じるかもしれません。
登録者が多いアプリだと、女性は次々にくるメッセージに追われ返事をする暇がなかったかもしれません。ユーブライドなら、一人一人に向き合って返事をしてくれる傾向があります。
恋愛相談Q&A

ユーブライドには、身近な相談ができる「恋愛相談Q&A」があります。
婚活、男女間の悩みを相談でき、いろんな人からアドバイスがもらえます。
投稿も自由に閲覧できるので、「みんな悩んでいるんだな」と頑張る気持ちになります。
婚活に疲れたら、ぜひのぞいてみましょう。
「恋愛相談Q&A」はこちら。
女性・男性が同価格

女性は無料で使えるアプリが多い中、ユーブライドは男女同額の価格設定です。女性でも無料会員では使えない機能があります。
有料でも登録している女性は、結婚の意識が高い方と言えます。今まで、女性の反応の悪さに疲れていた男性は、レスポンスの良さに驚くと思います。
女性は今まで無料会員で使ってきた経験がある方が多いので、抵抗を感じるかもしれません。しかし、マッチングアプリの婚活は、積極的に取組んだ方が成婚率は高いのです。

本気の婚活 ユーブライド(youbride)
・結婚相談所IBJが運営
・参加者の半数以上がアラフォーオーバー
・成婚退会した60%が3ヶ月以内にパートナーに出会う
・男女同額 4,300円〜
ユーブライドは、男女同額。機能面でも男女は同じです。
無料会員でできることと、有料会員でできることを整理しましょう。
とりあえず試したい人は、今なら31日間無料で使えるので早速試してみましょう。
無料会員でできること
無料会員でできることは、検索・いいねが1日5回までと、いたってシンプル。マッチングしたら、相手からのメッセージに返信できます。
無料会員からメッセージを送ることはできません。
どんな人がいるのか確認したいという方は、まずは無料会員でOKでしょう。
お目当の人が見つかったら、有料会員になって自分からメッセージを送ってアプローチしましょう。
有料会員(スタンダードプラン)でできること
有料会員になると、いいねが1日50回できます。これは他のアプリと比較しても多いですね。
お相手が有料会員であるかどうか確認できますので、「結婚への真剣度」を知りたい方は有料会員になりましょう。

プレミアムオプションについて
有料会員はプレミアムオプションをつけることができます。
ひと月当たり2,980円〜となっています。
基本的な機能は有料会員で使えますので、余裕があれば検討してはいかがでしょうか。
・開封確認(既読)
・写真付きメッセージのやりとり
・プレミアムメッセージの送信
・コンシェルジュサポート

登録は簡単。今なら31日間無料で使えます。
あなたにあった人がいるかどうか、まずは検索してみてください。
無料会員の登録に必要なものはメールアドレス
無料会員登録に必要なものは、メールアドレスです。
ニックネームやパスワードなどを設定し、居住地や生年月日、年収や相手の希望年齢など12項目を埋めるだけ。
年収700万以上ある人については、会員登録完了後に年収証明の提出が必要になります。
高年収を嘘で盛ることができないので、非常に安心できます。
安全対策「サクラ0宣言」
ユーブライドでは「サクラ0宣言」をしています。
サクラとは会員数を多く見せるだけの、実態のない登録者です。ユーブライドは登録者が十分いるため、サクラを雇う必要がないのです。
しかし、遊び目的や他のアプリへ誘導しようとする「業者」と呼ばれる人は残念ながら存在します。
ユーブライドでは、そのような本来の目的から逸脱した人を通報するシステムが完備されています。
このようなメッセージが来たら、即通報しましょう!
「今日で有料会員が終わるからLINE教えて」
「こちらのURLの方が楽しいから移動しよう」
「実は既婚者なんだけど、大人の関係はどうかな?」
「パパになってくれる人を募集しています」
Twitterで投稿されている、ユーブライドに関する口コミを確認しましょう。
他のアプリと比較している人が多く、婚活が成功しやすいとの意見が多かったです。
んー、やっぱりtinderはダメでしたね。
— のび (@nbkn001) December 30, 2022
海外の人と繋がるけど3ヶ月後行くとかそういう系で、日本人ならやっぱり日本系のアプリが良いです。
わらしは今も昔もyoubrideが一番良い。
やはり!youbrideってリアルな婚活アプリなんですねー!すごい🥰
— …あおい… (@cobalt_blue_aoi) January 1, 2023

本気の婚活 ユーブライド(youbride)
・結婚相談所IBJが運営
・参加者の半数以上がアラフォーオーバー
・成婚退会した60%が3ヶ月以内にパートナーに出会う
・男女同額 4,300円〜
ユーブライドは株式会社IBJが運営するマッチングアプリ。もちろん「結婚」が目的のアプリです。
登録者の半数以上がアラフォーなので、他のアプリでうまくいかなった方はユーブライドを検討してみましょう。
他のアプリと比べて、料金は男女同額に設定されています。
女性が無料のアプリが多いなか、真剣に「結婚したい」と目指す方が多く登録しています。
もし他の婚活で1年以上うまくいかなかったのなら、一度ユーブライドを検討してはいかがでしょうか。
ユーブライドのコンセプトは「退会するときは既婚者」です。
今年中に結婚したい!の夢が叶うかも・・・・。
