アラフォーアラフィフが、マッチングアプリで婚活成功するのでしょうか?
答えは「YES」です。
筆者も49歳の時にペアーズで婚活を始め、わずか1ヶ月で現在のパートナーと出会っています。
その後も、40代を中心にいろんな方の婚活を見てきました。
アラフォー以上は人間関係が固定化し、どんどん新しい出会いが少なくなっています。
マッチングアプリは多くの人から、効率的に理想の人を見つけることができる最強のツールです。
最短で婚活を成功させたいなら、選ぶポイントは3つ。
成功するマッチングアプリとは
- ペアーズはマストで使う
- 対象の年齢の人が多く集まるアプリ
- 自分の目的にあったアプリ
アラフォーアラフィフが、婚活を成功させるためのアプリを7つ紹介します。
それぞれの特徴を理解して、あなたにぴったりあったアプリでパートナーを探しましょう。
登録人数 | 運営会社 | ||
![]() ペアーズ ![]() | 1,500万人 | 株式会社エウレカ | 国内最大の登録者数 あらゆる年齢層、地方住みにおすすめ |
![]() Omiai | 900万人 | 株式会社Omiai | 婚活を真剣にしたい人向け 美人・イケメン率が高い |
![]() マリッシュ | 200万人 | 株式会社マリッシュ | バツイチ再婚希望者多数 リボンマークでシンママの理解を示せる |
![]() アンジュ | 60万人 | 株式会社アンジュ | 30歳から登録できる サービス開始から3年の穴場的アプリ |
![]() シンシアリーユアーズ ![]() | 160万人 | 株式会社オープンサイト | ラブサーチから名称変更 ゆっくり活動したい人向け |
![]() ユーブライド | 240万人 | 株式会社IBJ | 結婚相談所IBJが運営 「アラフォー向け婚活アプリ・婚活サイト」でNo.1 |
![]() ブライダルネット | 30万人 | 株式会社IBJ | 一人一人にコンシェルジュがつく 年会費プランは2年目以降無料 |


マッチングアプリといえばペアーズのイメージです

登録者は1,500万人で国内最大です。
ペアーズに登録していれば間違いない。
アラフォーアラフィフ登録人数も国内最多
ペアーズの登録者は国内最大の1,500万人。
ボリュームゾーンは20代後半から30代ですが、アラフォーアラフィフの登録人数が一番多いアプリもペアーズです。
特に地方住みの方は、ペアーズ一択です。
登録直後はいいねがたくさん届く
登録した直後は検索結果の上位に表示されるので、いいねがたくさん届きます。
きちんとプロフィールと写真を準備した女性なら、100以上くることも普通です。
登録してから1〜2ヶ月でカップルになる人は、この登録直後のボーナスタイムをうまく活用しています。
アラフォーアラフィフが婚活するなら、間違いなくペアーズです。

いいねがたくさん来ても、安心しないで!
検索して、こちらからいいねを送ろう
認知度が高く安心
マッチングアプリを「出会い系」と混同する人がいますが、ペアーズは婚活アプリとして高い認知度があります。
付き合った後や、結婚の報告の時に一番抵抗のないアプリと言えるでしょう。
恋活する人の割合が多い
他のアプリと比べて、ペアーズは恋活希望の方が多いです。
結婚よりも、楽しく過ごせるパートナーが欲しいという方が多く活動しています。
結婚を第一優先に考える方は、Omiaiがおすすめです。


結婚を希望している人に会いたいな

40歳のお友達はOmiaiで結婚しました!
結婚への意識が高い
Omiaiのボリュームゾーンは20代〜30代。
恋愛より、結婚目的に活動している人が多いのが特徴です。
アラフォーでバツなし、結婚希望ならOmiaiがおすすめです。
登録人数は900万人と、ペアーズに続いて多いアプリです。
ペアーズと比べて結婚の意識が高いため、両方活動することにより最短で成果を出せるでしょう。
イエローカード表示により騙されにくい

Omiaiでは規約違反や違反が報告された人に、「イエローカード」が表示がされます。
検索ややり取りの段階で、注意すべき人がわかります。
マッチングアプリの出会いに、不安がある方には心強いですね。
アラフィフ以上には対象年齢が若い
Omiaiは20代〜30代の登録者が多く、アラフィフ以上の方は相手選びに苦戦するかもしれません。

再婚活ならマリッシュ (marrish)
・再婚希望者が多い
・シングル子持ちを応援「リボンマーク」の表示
・平均3ヶ月半でパートナーに出会っている
・女性は無料 男性3,400円〜

シンママです。子どもの為の一歩踏み出せません

シングル理解ある人がいいね。選ぶならマリッシュが一番ですね。
再婚活に強い

アラフォーアラフィフになると、バツがついた人が多くなりますが、婚活を踏み出すのはさらに大変です。
バツに理解がある人と、出会いたいですよね。
マリッシュには、シングルで頑張るママに理解があることを示す「リボンマーク」があります。
子どものために再婚活を考える人は、リボンマークがある人を選びましょう。
リボンマークは付与するのにポイントが必要ですが、安心のメリットがあります。
男性は積極的に付けましょう。
高年収の証明がある

マッチングアプリのプロフィールの中で、水増しが多い項目は「年収」です。
高年収の人と出会いたいけど、騙されるのは嫌ですね。
マリッシュでは年収800万円以上の場合、「年収証明書」を提出することで「証明済」の表示ができます。
高年収の方は「証明済」の表示することにより、人気が集中するのでおすすめです。
初婚の方は条件が合いづらい
マリッシュは再婚活を考える人が多いため、なかなかマッチングしないことがあります。
初婚の方は、Omiaiがおすすめです。


マッチングしても返事が続きません

一人一人と向き合いたいならアンジュがいいね
アラフォー以上限定のアプリ
アンジュは30歳以下は登録できません。
アラフォー以上のためのアプリなので、みんなが同世代ということになります。
若い世代の人とマッチして、会話が噛み合わなかった人にはおすすめのアプリです。
マッチすると返信が早い

アンジュはサービス開始から3年と、歴史が浅いアプリにも関わらず登録者は60万人を突破しています。
言わば、穴場的なアプリと言えます。
マッチすると返信が早く、一人一人に向き合った対応をする人が多いです。
登録人数は少なめ
他のアプリと比較して、人は少なめです。
地方住みの方は、別のアプリを検討しましょう。
初婚の方はOmiai、バツイチの方はマリッシュがおすすめです。


プロフィール写真が苦手です

シンシアリーユアーズならアバターで活動できるよ。
マッチングアプリ初心者におすすめ。
いいね!をなくしてペンパルから
シンシアリーユアーズはいいねをなくしました。
ペンパル(メッセージで結ばれている友達)として、まずはメッセージのやり取りから開始します。
ずっと友達のまままでも、恋人や結婚相手になるかも知れませんが、まずはハードルを下げて友達からスタートです。
写真の代わりにアバターで活動できる
マッチングアプリのプロフィール写真が苦手な人がいます。
身バレが怖かったり、写りがいいものを用意するのも大変です。
シンシアリーユアーズなら、アバターで活動できるのでアプリ初心者にもおすすめ。
4分の3くらいの方は、アバター登録となっています。
ゆっくり婚活が合わない人も
シンシアリーユアーズには、アバター登録やブログの機能があり、SNSのような交流ができます。
ゆっくり自然な流れで、恋活・婚活したい人向けです。
短期間で多くの人に会ってテンポよく婚活したい人は、もどかしく感じるでしょう。

本気の婚活 ユーブライド(youbride)
・国内最大の結婚相談所 IBJ が運営
・参加者の半数以上がアラフォー以上
・成婚退会の60%が3ヶ月以内にパートナーに出会う
・男女同額 4,300円〜

既婚者に騙されたくない!

結婚相談所を運営するIBJのユーブライドなら安心です
男女同額で結婚に前向き
ユーブライドは男女同額です。
女性は無料で使えるマッチングアプが多いなか、女性の真剣度が違います。
また、結婚相談所を運営する株式会社IBJが運営しており、結婚の意欲が高い人が登録しています。
遊び目的の人はほとんどいません。
現在「31日間無料キャンペーン」実施中です。
どんな方が登録しているのか、しっかり検討した上で登録してみましょう。
アラフォー向けNo1婚活アプリ
インターネット調査「アラフォー向け婚活アプリ・婚活サイト」でNo.1に選ばれたユーブライド。
40代〜が半数を占めています。

コンシェルジュサービスは有料
マッチングアプリで婚活疲れしている人は、プロからアドバイスがもらえる「コンシェルジュサービス」を利用したいですね。
ユーブライドには、コンシェルジュサービスがありますがプレミアムオプションを付加する必要があります。
お得にコンシェルジェサービスを使いたい方は、ブライダルネットがおすすめです。

ブライダルネット
・国内最大の結婚相談所 IBJ が運営
・一人一人にコンシェルジュ
・男女比 45:55
・会員の85%が1年以内の結婚を希望
・年会費24,000円で2年目以降使い放題

マッチングアプリうまくいかない・・・
誰かヒントをください

婚活疲れですね
問題点は人それぞれ。ユーブライドのコンシェルジェに相談してみよう
一人一人にコンシェルジュサービスがある
ブライダルネットの有料会員になると、一人一人にコンシェルジュが付きます。
プロフィールの書き方から、マッチング後のメッセージのやり取りなど、細かく相談できます。
3ヶ月以上マッチングアプリを使っていて成果が出ていないなら、プロに現状を相談することをおすすめします。
女性の割合が多い
ブライダルネットの男女比は45:55です。
マッチングアプリでは男性の割合が多いですが、ブライダルネットは逆転しています。
男性にはマッチングしやすいアプリといえます。
男女同額 月会費3,980円〜と高い
ブライダルネットは、男女同額のアプリ。
なおかつ、月会費プランは3,980円と比較的高めです。
おすすめは年会費プランで、1年24,000円で使い放題。
2年目以降は成婚するまで無料で使えます。
会員の85%が1年以内の結婚を希望しているので、結婚をゴールと考えている人にはおすすめのアプリです。
アラフォー・アラフィフが1年以内に婚活を成功させるために、選ぶべきアプリを7つご紹介しました。
最短で婚活を成功させたいのなら、まずはペアーズで活動しましょう。
余裕があれば、自分の目的にあったアプリを併用しましょう。
女性は登録無料のアプリがほとんどです。
1日も早くスタートして素敵なパートナーを見つけてくださいね。