ペアーズに登録したはいいけど、プロフィール文を入力しなければならず、焦っている方。
自分なりにプロフィール文を書いたけど、なかなかマッチングしない方。
大人の世代で重い腰をやっとあげたにもかかわらず、プロフィール文で苦戦する人は意外と多いもの。
しかし、プロフィール文を甘く見るなかれ。
いいね!をする時、マッチングした時、メッセージでやりとりしている間、実際に会う前と何度も何度も確認するプロフィール文。
それはあなたの人となりや結婚に対する価値観、強いては将来会う人に対してのメッセージだと思ってください。
49歳でアプリ婚活を始め、わずか1ヶ月で運命の人と出会い、幸せに暮らしている私たち二人が、プロフィール文の書き方について伝授します。
今回は例文を載せましたので、(そのまま使用しちゃダメだけど)アレンジしてビシビシご使用ください。
きっと、あなたも何度目かの春が訪れるはずです。
pairs
の申し込みはこちらからできます。


pairs
に登録おめでとう。
大事な人に出会える一歩を踏み出したのね!!

いよいよプロフィール文を書いていこう。
勝負はこれから。
ぜひ書いておきたい項目から、NGポイントまでわかりやすく解説するよ。
私がオススメする王道のプロフィール文を紹介します。
ボリュームは、だいたい300から400文字が適度です。
プロフィール文 男性版
プロフィールを見ていただきありがとうございます。
あっつんと申します。〇〇市で金融関係の会社に勤務しております。
離婚を経験し50歳という年齢を迎え、子供も成人しました。やっと自分の時間を楽しむ余裕が出てきたところです。
趣味は釣りやキャンプ、映画鑑賞も好きです。
同僚や昔からの友人と出掛けることはあっても、大抵家族がいて賑やかで羨ましいなぁなんて思ってしまいます(笑)
一人で楽しむのも気軽で良いものですが、一緒に楽しんでくれるパートナーがいればな、と思い登録してみました。
性格は穏やかで、人情もろいところがあります。友人からは怒りの沸点が高すぎる、なんて言われます。きっと自分と違う部分は面白いなと思うからでしょう。
興味を持っていただけたら、ぜひお話をしてみたいと思います。
いいね!をいただけたら必ずお返事は差し上げます。
よろしくお願いします。
男性の方は、絵文字の多用はやめたほうがいいです。
使ったとしてもせいぜい2〜3個まで。
ハートマーク(💕)は言わずもがな、使用厳禁です。
大人世代にありがちな、文章の途中で使うのもやめておいたほうが無難。

趣味は釣り🎣やキャンプ🏞、、映画鑑賞🎥 も好きです!

ね、年齢が出ちゃうでしょう?
プロフィール文 女性版
プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
るりほしと申します✨
〇〇市で流通関係の会社で事務をしております。
離婚を経験し、子供は学生です。来年就職予定でホッとしているところです。
趣味は山登りと読書。サップをやってみたくて挑戦中です。
お一人様ブームにのり温泉巡りなどもしましたが、一人の夕ご飯がどうも苦手で、一緒に行っていただける方がいればなと思い登録しました。
性格はおっとりしていますが、人から頼られることが多く、よく相談を受けます。断れない性格とも言われます。
嫌なことは寝たら忘れるタイプです(笑)
もし、プロフィールを見て興味を持っていただいたらイイね!をお願いします。
お返事は必ず差し上げます。まずはメッセージでお互いを理解したいなと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
女性の場合は、適度に絵文字があった方が親しみがもてて良いですね。
良いプロフィール文はどのような効果があるのでしょうか。
多くの人の中から、まずは良い印象を持ってもらい、イイね!をもらうことができます。
まずはイイね!をもらわない限り、先にはすすめません。
40代から50代のアプリ婚活は、中身が勝負です。
誠実さやアプリ婚活に対しての真剣さが伝わるものでなければいけません。
また、共通点を見つけてもらうことも大事です。
人間関係において「共通点で仲良くなり、相違点で仲が深まる」と言われます。
共通点が多い人には安心感を持ちますので、多くの人が共感できる内容を盛り込むことを考えましょう。
プロフィール文はとても重要です。
イイね!をする時、メッセージをしている時、実際に会う時、何度も何度も読んで確認します。
できたら、少しずつ修正するのもおすすめです。
伝えたいメッセージは不足なく埋めておきたいですね。
プロフィールで必要な項目を、例文を照らし合いながらに確認して行きましょう。
挨拶文
いきなり「職業は〜」なんて始めるのはやめましょう。なんだか空気が読めない人に思われます。
せっかくプロフィールまで読んでいただけたのです。少しは興味を持ってもらったことにまずは感謝です。
男女とも、文頭にある「プロフィールをご覧いただき・・・」の部分ですね。
そんなに長く必要はありません。さらっと書ければOKです。
居住地と仕事の内容
居住地は選択するプロフィールのところで大体はわかるのですが、書いたほうが親切です。
できればしょっちゅう会える方がいいですし、遠くてもこの辺りまで・・・と範囲を決めて探している方が大半です。
あまり詳しく書いてしまうと身バレの原因となりますので、ざっくり書いていきましょう。
仕事内容は、男性の場合は特に重要かもしれません。
収入にも直結する部分ですので、書かないという選択肢はないと思ってください。
できるだけ、やりがいを持った感じが出るように、女性が好みそうなワードを使用するといいかと思います。
女性ウケがいいワード・・・・公務員 金融 広告 上場企業 企画 研究 医療 などなど
婚姻歴 家族構成
40代から50代の大人世代の婚活には、婚姻歴の記入があったほうがベターです。
婚姻歴がなくても、離婚歴があっても、書かないことで「本当のことを言ってくれなさそう」という印象を与えてしまいます。
離婚理由はなくてもOK。
別れる際の理由なんて当人同士にしかわからないものなので、あえて書く必要はありません。
また子どもと同居している場合は、書いておくべきでしょう。
成人しているのか、まだ経済的援助が必要な学生なのか、今後の二人の付き合い方にも関係してくる重要な情報です。
ただし、書きたくないことは無理に書かなくて良いと思います。
ある程度はオブラートに包んでおいて、お会いして心を許せるようになったら話していきましょう。
趣味
これ、結構重要です。
書いてない人めちゃくちゃ多いです。
メッセージのやり取りの時に何を話すの?
お会いする口実は?
趣味の内容は、次のステップに進ませる大事な要素になります。
「そうは言っても無趣味だしな〜、休みの日は家でゴロゴロしてるだけだし」
大丈夫です。みんな一緒ですよ!!
ものは言いよう。うまく変換しちゃいましょう。
「趣味」と言うとハードルが高くなりますね。「暮らしで好きなもの」くらいに考えてみましょう。
ゴロゴロする→おウチ時間が至福です。
テレビが好き→ドラマ「〇〇」が好きで、舞台になった街に訪れてみたいです。
掃除で休日が終わる→お掃除は得意で、綺麗になった部屋で飲むカフェオレは最高ですよ。
いかがでしょうか?
「お、なんだか一緒にいると楽しそうな人だな」と思ったでしょう。

こちらも重要なのに、書いていない人多めです。
なぜ今さらpairs
に登録しようとしたのか、やはり気になるところ。
単に恋人が欲しいだけなのか、将来を見据えた伴侶を探しているのか、ちょっとした友達程度のお付き合いがしたいのか。
みなさんそれぞれに違うものです。
そのニーズがぴったりマッチしていれば、イイね!の可能性は上がりますし、あまりにもズレている人には興味がわかないと思います。
例文では、どちらも一緒に出掛けて楽しみたい!というメッセージがきちんと伝わっていますね。
自分の性格
大人の婚活で大事なのは、やはり人柄勝負をすることです。
自分がどんな人なのかを書いておきます。
ざっくりで構いませんが、大事なポイントは一つ。
「第三者の目や関わり」を入れること。
自分はこんな人間です、ばかりの羅列だと「友達いないのかな」と思われがち。
周りにも人がいることをきちんと織り込んで、自分の性格を表現してください。
最後のご挨拶
最後のご挨拶はあった方がベターですね。
いきなり会話が終わるのもなんだか不自然ですよね。
イイね!してきちんと返事を返してくれる人なのか、誠実に対応してくれるのかを書くことにより、安心感を持ってイイね!できます。
ここも長く書く必要はありません。
また、イイね!してもらったら、次はどのように・・・・までは書かなくて大丈夫。
急かされていように取られますので、まずはイイね!をもらうことと、その後のメッセージをすることを書くだけで次のステップにすすみやすいと思います。

うっかり書きがちな、プロフィール文に書いてはいけない項目。
これだけは避けたいですよね!!
いくつかありますので、理由とともに解説していきますね。
ネガティブなこと
例えば会社の愚痴や、離婚の原因が向こう側にあったと書く。
プロフィール文に書くのは、控えましょう。
会社の仕事もつまらないしやりがいもなく、誰かいい人がいないかと思ってペアーズに登録しました。
離婚の原因は相手の浮気です。子どもも向こうへ取られてしまい寂しいです。
いかがでしょうか?
会って話してみたいな、なんて思いますか?
きっと、デートしても愚痴ばかり出そう、別れた相手を悪く言うなんて付き合いたくない。と思ったに違いありません。
ネガティブな表現は、あなたの物事の捉え方を疑われますので注意しましょう。
こんな人はお断り
業者の人はお断りです。
ひやかしの方はお断りします。
メッセージを返してくれない人はイイね!しないでください。
騙されたくない気持ちはわかりますが、プロフィール文にはやめたほうがいい項目。
いずれ会話していくとわかりますし、これを書いたからってその人がやめることはないからです。
プロフィール文のイメージが、ガクンと下がってしまうので省きましょう。
異性ウケが悪い趣味
異性にはよく思われない趣味があります。
本当に大好きで、「大好きな自分をわかってもらいたい」のなら書いても構いません。
しかし、たくさんの人から選ばれる必要があるので、少しでもマイナスイメージを減らしたいなら気をつけたい項目です。
男性・・・パチンコ・ギャンブル・競馬・フィギア
女性・・・自分磨き・ブランド・エステ
pairs
で登録した後に、必ず入力するプロフィール文についてお伝えしました。
例文を載せましたので、アレンジしてお使いください。
イイね!をもらいやすいプロフィール文を目指しましょう。
必要な項目は、網羅できていますか?
書いてはいけない項目はありませんか?
たくさんの人の中から、せっかくプロフィール文を見ていただいたのです。次のステップに進みたいですよね。
せっかくpairs
に登録したのですから、素敵な幸せが訪れますように!
きっと未来のパートナーが、あなたからのメッセージを待っていますよ!
登録方法はこちらで解説しています。

